約6600万年前
メキシコのユカタン半島に
チークシュールーブ隕石が衝突し
恐竜は絶滅した
その際
生き残った私たちの祖先である哺乳類が
恐竜が抜けたニッチを占めた
もし
チークシュールーブの衝突がなければ
人類が進化したとは考えにくい
そう考えると
ヒトが特殊な存在だと
うぬぼれるのをやめたくなるだろう
全ての生命体と同じで
私たちヒトも
自然が織り成す過程の
ごく一部を担当しているに過ぎないのだ
Ask yourself ?
⇩ ⇩ ⇩
人間にとって
自然とは何だろうか?
反対に
不自然とは何だろうか?
この記事へのコメントはありません。