本来私たち人類は
地球上で最も雑食性の強い生き物であり
ほとんど何でも食べて進化してきた
しかし現代人は
狭い範囲に絞られた食生活を送ることを
ダイエット指導者やメディアによって
常に迫られている
(しかもころころと変化する)
肉を食べろ!
脂肪は避けろ!
ある種の脂肪は摂れ!
全粒穀物は良い!
今度は穀物を全部避けろ!
何を食べるべきか問題の答えは
意外とシンプルなのではないだろうか?
あまり大き過ぎない皿を用意し
野菜、豆類、根菜類、果物、未精白の穀物
を使って食事を作り
(できれば無農薬なもの)
お好みでお肉か魚を加え
健康的な植物性の油を少し垂らす
砂糖たっぷりのスイーツやデザートは
特別な日の為にとっておく
健康の為の食事の鍵は
バランスとバリエーションだ
Ask yourself ?
⇩ ⇩ ⇩
これまでにメディアや専門家を通して
科学的な根拠がないにも関わらず
体に悪いと謳われてきた食材には
いったいどんなものがあるだろう?
この記事へのコメントはありません。